ちびすけLOG

きまぐれプログラミング

高速WEBサーバOpenLiteSpeedをCentOS8にインストール

高速WEBサーバとして今注目されているOpenLiteSpeedを試した時の記録です。

 
最近ではレンタルサーバも高速化が進んできており、Nginx(エンジンエックス)やLiteSpeedに対応しているサーバも増えてきました。


「WEBサーバといえばApache」という時代は終わりつつあるようですね・・・
高速化はありがたい反面、なんだか寂しい気もします。

 

 

LiteSpeed Web Serverの概要

 今回試したのはOpenLiteSpeedです。

 

テスト環境

OS:CentOS8(Minimal Install)
CentOS-8.3.2011-x86_64-minimal.iso

仮想マシン:Oracle VM VirtualBOX

 

OpenLiteSpeedのインストール

公式サイトでは

  1. OpenLiteSpeedのインストール
  2. PHPモジュールのインストール

という順番で紹介されていますが、順番に進めようとするとエラーが出ました。

エラーの原因と回避方法

CentOSリポジトリにはlsphp73-pecl-mcryptがないためエラーになります。

なので、先にEPELのリポジトリを追加してあげると、lsphp73-pecl-mcryptをそこから引っ張ってくるので、回避できます。

 

EPELリポジトリの追加

dnf -y install epel-release

 

リポジトリ追加(CentOS8の場合)

rpm -Uvh http://rpms.litespeedtech.com/centos/litespeed-repo-1.1-1.el8.noarch.rpm

 

OpenLiteSpeedのインストール 

dnf -y install openlitespeed

 

OpenLiteSpeedの起動します

systemctl start lsws

 

OpenLiteSpeedの終了させる場合

systemctl stop lsws

 

OpenLiteSpeedのスタートアップ登録を行う場合(任意)

systemctl enable lsws

 

OpenLiteSpeedはデフォルトで8088番のポートを使用しているので、ファイアウォールの設定とリロードを行います。

firewall-cmd --add-port=8088/tcp --permanent
firewall-cmd --reload

 

あとはサーバに8088番ポートでアクセスすれば表示されます。

http://192.168.0.0:8088
※192.168.0.0の箇所はご自身のサーバのIPに置き換えてください。

f:id:chibi-log:20210613121144p:plain

 

以上です。

お疲れさまでした。

 

はてなブログはじめました

初投稿になります。

 

ちびすけです。

はてなブログでブログをはじめました

 

主には興味を持ったことの記事が中心になると思います。

今興味があることはサーバやプログラミング、動画作成などの記録を残していきたいと思っています。

ブログはおろか、文章を書くことにも慣れていないので、練習になればと考えています。

 

簡単なプロフィールになります。

ハンドルネーム:ちびすけ

年齢:ミレニアル世代

 

どうぞよろしくお願いします。